当サイトではホラー映画のあらすじと感想を公開しています

映画『新感染 ファイナルエクスプレス』あらすじと感想、ネタバレあり

当ページのリンクには広告が含まれています。
新感染 あらすじと感想

最近、映画を見る前に詳細なネタバレをチェックする人が増えています。映画選びの失敗を防ぎ、時間やお金を無駄にしないためです。

本記事では、そんな方々に向けて『新感染 ファイナルエクスプレス』の詳細なあらすじと感想をお届けします。『新感染 ファイナルエクスプレス』視聴の際の参考にしていただければと思います。また、視聴後に他の人の感想を確認したいときにも役立つ内容となっています。

目次

『新感染 ファイナルエクスプレス』はどこで見れる?

配信状況は2024年6月2日時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

『新感染 ファイナルエクスプレス』は、U-NEXTで見放題配信されています。TSUTAYA DISCASの宅配レンタルもオススメです。

U-NEXTは、国内で最多の見放題作品数を誇る動画配信サービスであり、映画の作品数でも業界トップ。無料体験登録時には600円分のポイントが付与され、最新映画もポイント使用で楽しむことが可能です。

31日間の無料体験を是非チェックしてみてください。

\ 簡単登録!無料体験に申し込む /

各社配信サービスについての詳しい記事はこちら!

映画情報

あらすじ

あらすじを動画で見る(おすすめ!)

下記のあらすじと同一内容です

あらすじをテキストで読む

物語は韓国ソウルからはじまるよ。主人公のソグは、仕事ばかりで家族を顧みないファンドマネージャーだったんだ。奥さんは愛想を尽かして家を出ていっちゃったし、一人娘のスアンのことは自分のお母さんに任せきり。スアンはお父さんに聞いてもらうために学芸会の歌の練習頑張ったのに、ソグは学芸会すっぽかしちゃった。それでお誕生日プレゼントに何でも好きなもの買ってあげるって言うんだよ、ソグってお金は持ってるから。でもスアンは、お母さんに会いたいって言うんだ。他に欲しいものなんてないって。お母さんは今釜山に住んでて、ソウルからはとても遠いんだよね。スアンは一人でも行くっていうし、仕事めっちゃ忙しくてホントは休んでる場合じゃなかったんだけど、渋々一緒に釜山まで行くことにしたんだ。

午後には帰ってくる気満々で早朝の高速鉄道に乗り込むソグとスアン。列車内では妊娠中の妻を連れた力持ちのサンファや、感じの悪いバス会社の役員ヨンソクと出会うんだ。そこへ血まみれの女性が駆け込み乗車してくるんだけど、なんだか様子がおかしくてね。近づいた乗務員が嚙みつかれてゾンビになっちゃって、他の乗客を襲い始めるの。そして噛みつかれた乗客がまたほかの乗客を襲い、列車内に爆発的に感染が広がっていくんだ。そんな中ソグは利己的でね、自分とスアンだけ助かればいいって考えのちょっと嫌なヤツだったんだ。だけど絶体絶命のところをサンファに助けられて、生き延びるために協力しているうちにだんだんとソグの考え方も変わっていってね、やがてソグとサンファの間には友情のようなものが芽生えるんだよ。

サンファって見た目はちょっと怖いけど、すごくいいヤツなんだよね。ゾンビに囲まれた奥さんとスアンを助ける為にソグとサンファは協力してゾンビと戦うんだけど、サンファは生身でゾンビたちをなぎ倒していくんだ。めっちゃ強いし頼りになるんだよ。そして、スアンたちを救い出してあと一歩で安全地帯にたどり着くっていうところでバス会社の役員ヨンソクに扉を封鎖されちゃうの。ゾンビの群れを突破してきて感染してるかもしれない連中を通すわけにはいかないって言うんだ。背後にはゾンビが迫って来て絶体絶命っていうところでサンファが自らを犠牲にしてゾンビの群れを食い止めるんだ。消えゆく意識の中でソグに奥さんを託すこのシーンはホントに泣けるんだよね。失ったものは大きかったけど、ソグたちはこの危機を何とか脱することが出来たんだ。

ソグたちは釜山を目指す。韓国全土にゾンビが溢れかえってるけど、釜山だけは軍隊が守っていてまだ安全らしいんだ。度重なるゾンビの襲撃の中生き残ったのは、ソグ、スアン、サンファの奥さんの三人だけだったの。高速鉄道も動かなくなっちゃって、列車の基地みたいな場所でまだ動く列車を見つけて乗り込むと、そこにはゾンビになったヨンソクが待ち構えていたんだ。ソグは何とかヨンソクを倒すんだけど、噛みつかれて感染してしまうの。列車から去るソグは意識を失ってしまう寸前でスアンが生まれたときのことを思い出してね、最後は笑っていたんだよ。釜山にたどり着いたスアンと奥さんは、バリケードを乗り越え真っ暗なトンネルの中を歩く。でもね、そこは軍隊の防衛ラインだったんだよ。二人が生存者かゾンビか判断が付かなくて狙撃しようとしたその時、スアンが自らを奮い立たせるため、お父さんに聞かせられなかった歌を歌い始めるの。歌声が辺りに響き、二人は無事に保護されて映画は幕を閉じるんだ。

『新感染 ファイナルエクスプレス』は自己犠牲と親子愛を描いた作品なんだ。テンポが良くて見やすいし、ゾンビもそんなに怖くないからホラーが苦手な人にもおすすめなんだよ。

感想

『新感染 ファイナル・エクスプレス』は、韓国のゾンビ映画の中でも特にインパクトのある作品だよね。最初の20分くらいは家庭環境の話がばかりだし、ただの親子の旅かと思いきや、列車が動き出した途端にゾンビの襲撃が始まる。この急展開には驚かされるし、一気に引き込まれるんだよね。まるでジェットコースターに乗っているかのようなスリルが味わえるよ。

登場人物の背景についても、ソグとスアン以外はほとんど触れられていないけど、それが逆に映画全体のスピード感を保つ要因になっているよね。サンファや奥さんのソンギョン、ヨンソクといったキャラクターたちの詳細なバックストーリーは描かれないけど、その分ストーリーはシンプルでわかりやすく、テンポよく進む。

ウイルスの背景についても同じことが言えるよね。この映画はウイルスの発生源やその詳細なメカニズムについてほとんど説明しない。それがかえって緊張感を高めている。ゾンビ映画によくある科学的な解説や政府の対応といった要素が排除されていることで、観客は純粋にサバイバルのスリルに集中することができるんだ。

そして何より、ゾンビの動きが速いのがこの映画の最大の特徴だよね。従来のゾンビ映画では、ゾンビはゆっくりと歩くことが多いけど、この映画のゾンビたちは走るどころか、猛スピードで突進してくる。これは列車という閉鎖空間での逃げ場のなさを一層際立たせていて、観客に絶え間ない緊張感を提供する。

列車という設定も斬新だし、このスピード感を最大限に活かしているよね。列車は常に動いている乗り物で、限られた空間の中での戦いが繰り広げられるから、その中でゾンビが猛スピードで襲いかかってくるというシチュエーションは本当にスリリング。停車駅ごとに新たな危機が訪れる展開も、観客を飽きさせない工夫が感じられたよ。

登場人物の中で特に印象的なのは、なんといってもサンファだよね。最初は強面でちょっと変なヤツだなって思ったけど、彼が実はすごく優しくて勇敢な人だってわかるシーンがいっぱいある。ゾンビに囲まれながらも、最後まで妻とお腹の子供を守ろうとする姿には本当に感動させられる。彼の自己犠牲は涙なしでは見られないし、彼の行動がソグにも大きな影響を与えるんだ。

ソグの成長も感動的でさ。最初は自己中心的で、娘のスアンに対しても冷たい態度をとってるけど、次第に父親としての責任感に目覚めていく。クライマックスで彼がスアンに別れを告げるシーンは胸が締め付けられるよね。ゾンビ映画なのに泣いちゃいそうになったよ。こうした人間味あふれるエモーショナルなシーンが、映画全体を単なるホラー映画以上のものにしているんだ。

社会の縮図としての側面も面白いよね。この映画は朝鮮半島の南北問題を揶揄してるという見方もある。ソウルから釜山へ南下する旅は、朝鮮戦争時の南下を彷彿とさせるし、列車内での分断は南北に分かれた朝鮮半島を象徴しているようにも思えるんだよね。

『新感染 ファイナル・エクスプレス』は、ホラー映画ファンだけでなく、感動するドラマを求める人にもおすすめの作品だよ。終始ハラハラドキドキの展開が続く中で、キャラクターたちの成長や自己犠牲が描かれるこの映画は、一度見たら忘れられない作品になること間違いなしだよね。

\ 簡単登録!無料体験に申し込む /

各社配信サービスについての詳しい記事はこちら!

コメント

コメントする

目次